今回は、「2週間で3人の男性に告白された女性」と題してお話しします。
この方は、40代ではなく20代後半の女性ですが、
40代のあなたのご参考にもなるので、紹介しますね。
私の婚活コーチングが始まって2週間で、3人の男性に告白されました。
婚活コーチングの、あるべき姿
私の婚活コーチングでは、まず最初に、「正しい婚活とはなにか」という話をしています。
ほとんどの人は、婚活には、”正しい婚活”と”間違った婚活”があるということを、知りません。
正しい婚活のやり方があるということを、知らないのです。
正しい順番もあります。
まずはこれをやって、その次にこれをやって。
その前に、準備をする必要があったりもします。
細かいところまでも教えている婚活コーチは、実際のところ、ものすごく少ないようですが、
「正しい婚活」を知った上で、婚活しだしたら、始めて2週間で3人の男性に告白されるということが起こりました。
出会いのアンテナは超大事!それだけで激変間違いなし!
彼女は、アクティブにあちこちで歩くような、フリーランスの職業。
人見知りもさほどする方でもないのに、何年間も彼氏が出来なかったそう。
やっと彼氏ができたと思っても、あまり良い思いをすることがなかった。
そこで、その問題を引き起こす原因を分析しながら、正しい婚活をしていってもらったら、こんな結果になりました。
彼女の場合は、沢山出歩くことはできていたので、出会いのアンテナを立てただけ。
袖擦り合うも多少の縁って言いますが、
ほんのちょっとした関わり合いも恋のチャンスなのかもしれないという感じで、アンテナを立てる。
:もしかしてこの人が自分の彼氏になるかもしれない、
:もしかしてこの人と深い関係になるかもしれない、
:もしかしてこの人が自分にとって大事な人間になるかもしれない
出会いひとつとっても、何も考えずにいたら、その出会いはそのまま通り過ぎて行くだけです。
だから、このようにアンテナを立てながら、いろんな人と関わるように変えてもらいました。
一期一会、大事にしていますか?
これは、一期一会を大事にする、ということです。
一期一会を大切にしてますと、口では言っても、実際はできてない人は沢山います。
宅配のお兄さんがやって来た時にも、
例えば雪の日に配達してくれたら「雪で大変でしたね、ご苦労様です」など、一言かけてあげる。
お店でレジを打ってくれる人に対して、ありがとうとお礼を伝える、
フロントの人が気を利かして、こうしましょうかと言ってくれたら、必ずありがとうと伝える。
通りがかりでみかけた、こけたおばあちゃんがいたら助けてあげるとかですね。
これも相手のことを大切にし、一期一会を大事にしてると言えますよね。
常に、出会う人すべてに、尊重する気持ちを持つってことです。
そうしていくうちに、出会いはもちろん、恋もキャッチし易くなってきます。
彼女のように2週間で3人の男性に告白されるなんてことも、起こるようになってきます。
彼女に告白したひとりの男性は、カフェで隣に座った人でした。
本当に些細なことが、出会い、そして恋愛にまで繋がります。
普段のあなたの言葉ひとつ、行動ひとつがとても重要であるということ。
ぜひ、ご自身を振り返るきっかけになってもらえたら嬉しいです。
この記事を読まれている方は、こちらの記事も読まれています。
40代女性の婚活成功事例「たった1ヶ月で3人の男性に告白された話」
あい結婚スクール
婚活コーチ 山部かよ
三重県出身、熊本市在住。
経験10年以上、相談実績5000件以上のベテランコーチ。
40代でも結婚相手に妥協したくない女性の心強い味方。 「2週間で3人から告白された!」等、ミラクル続々発生中! プロフィール詳細はこちら