今回は、40代女性の婚活、婚活ウォーキングについてお話します。
出会いができる場所、相手に出会える場所はたくさんあります。
お見合や合コン、婚活パーティーだけではありません。
職場はもちろん、ボランティアもあれば、旅行もあれば、近所のお付き合いもあれば、
スポーツサークルもあれば…本当にいろいろあります。
今回は婚活や出会いのイベントのひとつである、「婚活ウォーキング」についてお話していきましょう。
婚活ウォーキングの良いところ
一番の良いところは、参加費が比較的安価だということ。
例えば、「高級ホテルのレストランで婚活パーティー」と言ったら、どうしてもコストが掛かります。
当然、参加費は5000円〜1万円と上がってしまいますね。
参加する側としてはおいしい食事が出るのも良いけれど、目的はカッコいい男性と出会うこと。
たくさんいろんなパーティーに顔を出したい訳ですね。
だからパーティーに一度参加するにあたって高額だと、たくさんのイベントに出られないので、
一回あたりがリーズナブルな方が良いに決まっています。
そんな時は婚活ウォーキングのように、食事も出ない、外を歩くだけなので会場を予約して確保しなくてもいい。
そんな、コストがかからないイベントを考えてみてください。
婚活ウォーキングの中には、会社帰りの夜に夜景を見ながらなど、
仕事帰りに気軽に寄ったりできる気軽さがすごく良いですね。
歩くこと自体が運動になるので、健康的です。
「痩せたい。」、「スタイルよくなりたい。」と思ってる婚活女性は多いです。
婚活ウォーキングのイベントは、婚活ができて且つ運動もできるので、
忙しい私たちにしてみればおいしいイベントですね!
レストランで座って、男性と会話するのももちろん良いですが、話のネタに困る人が多いです。
その点、婚活ウォーキングは、例えば一緒に歩いてる中で、「あそこに何々が見えますね。」、「あそこに何々があってね、あの建物は明治時代にできたんだよね。」など、
移りゆく景色に対して話題を振ることができるので、話のネタには困らないというメリットがあります。
婚活ウォーキングのデメリット
何事にも、メリットがあればデメリットもあります。
気の利いた婚活ウォーキングのイベントであれば、
参加者ひとりひとりと、数分話す機会を設けてくれるようなところがありますが、
集まった途端に遠足のように歩くだけ歩いて、「はい、終わり。」というようなイベントもあります。
一回グループが固まってしまうと、そのままずっと最後まで、そのまま歩くしかないので、たまたま隣にいる人が素敵な人でない限り、良い出会いは見込めません。
勝負は最初に誰のところに行くかということになりますね。
もしそういうイベントだとしたら、私があなたにおすすめするのは
「あ、あの人と喋ってみたいな。」と思える、その日一番喋ってみたい人のところにまっすぐ行って、その人の横で「お話しませんか。」と確保してから、ウォーキングされることをおすすめします。
もしそれができなかったら、その回が終わって結果歩いただけとなってしまいますから、気をつけてくださいね。
シューズ選びにご注意
いつも私、
「婚活イベントとか出会いの場に行く時は、必ずパンプスとかハイヒールを履いて行ってください。
そして、レギンスとかではなくて肌色のストッキングを履いてください。足の甲を見せてください。」
とよく言っていますけれども、これだけはちょっと大変です。
ウォーキングの時はウォーキングシューズで良いですね。
2時間ぐらいずっと歩くというウォーキングイベントもあるようです。
歩いてたら疲れてきちゃって、会話もだんだん盛り上がらなくなる…。
「あぁ疲れた。あぁぁ疲れた。」となってしまったら楽しくないですよね。
なので、あんまり体力に自信がない人、疲れすぎてちょっと無理かもしれないっていう人は、
ちょっと簡単な距離が短いウォーキングイベントもあったりするので、さがしてみてください。
あい結婚スクール
婚活コーチ 山部かよ
三重県出身、熊本市在住。
経験10年以上、相談実績5000件以上のベテランコーチ。
40代でも結婚相手に妥協したくない女性の心強い味方。 「2週間で3人から告白された!」等、ミラクル続々発生中! プロフィール詳細はこちら